カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/26)
(12/11)
(12/11)
(12/04)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
筒状になっていて半面にアルミが貼り付けられて
いるもの
光の焦点を当てたいところへジャストミート
させる仕組み
無料サンプルを送付してくれると書いてあるのを
発見 但し本来40w用の長さがサンプルはまちまち
ですと それが忘れたころにやってきてブラックライト
に装着すると測ったように長さドンピシャ(笑)
これで上手くいっちゃったら大笑いだな
蛍光塗料をてんこ盛りにしておいた
なんかへんなグリーンでイメージ台無しだが
しかたない
拍子抜けするくらい鮮やかに光った
ほんと大笑いした 単純すぎるだろこのこの展開
どーすんだ大枚はたいた発光アクリル板・・・
また無駄な材料が倉庫の肥やしになるのか
なんか考えなくちゃ ブラックライトは面白いし
なんか嵌りそうな予感
PR
午前中ちょっと立ち寄りがあって
直行していたら根建の岸本君から電話
ハジメちゃっていいですか・・・
いけねー忘れてた 裏庭の工事今日だった
すぐ出社するからよろしく頼む わりいね
11:30ころ到着すると
根建の岸本君監督の下
工事は順調に進んでいた
掘削していくと大きな石が出てきて
多少難航する場面もあったが
午後3時には門柱も速乾セメントで
しっかり固定された
職人さんはとても丁寧な仕事人で
繊細な作業をしてくれた
まさしく美は細部に宿るの世界
午後5:00過ぎ片付けも終わり
設置終了した門扉
実は防犯のためではないのだよ
下には35ミリのクリアランスしかない設定で
設置した理由は・・・
亀のコロちゃんの厚みを考慮してのこと
そーです 亀脱走防止が目的でした(笑)
我ながらくだらない話ですが
銀のお母さんは侵入防止のためと当然
思い込んでいてありがたがっていた
事実は語らずそーいうことにしておきました
直行していたら根建の岸本君から電話
ハジメちゃっていいですか・・・
いけねー忘れてた 裏庭の工事今日だった
すぐ出社するからよろしく頼む わりいね
根建の岸本君監督の下
工事は順調に進んでいた
多少難航する場面もあったが
午後3時には門柱も速乾セメントで
しっかり固定された
繊細な作業をしてくれた
まさしく美は細部に宿るの世界
設置終了した門扉
実は防犯のためではないのだよ
設置した理由は・・・
亀のコロちゃんの厚みを考慮してのこと
そーです 亀脱走防止が目的でした(笑)
我ながらくだらない話ですが
銀のお母さんは侵入防止のためと当然
思い込んでいてありがたがっていた
事実は語らずそーいうことにしておきました
ブラックライトを取り付けてくれた
時計針全体に夜光塗料を塗りつけたし
成果の確認は明日の夜ってことで
のものも
ワクワクしながら待っていたが結果は全然ダメ
ぼんやりと辛うじて針がわかる程度
内側に設置した蛍光灯の光にブラックライトは
負けちゃうようで期待したような効果なし
失敗を認めるしかないな これは・・・
そこで再度計画変更することに 猫と時計の文字盤に貼り付けたアクリル板に
さらに裏側からブラックライトに反応するアクリル板を貼り付けることにした
中の蛍光灯をブラックライトに変更すれば反応するのは間違いない
取り敢えずアクリル板をネットで注文したのが明日到着の予定
既存のブラックライトで試してみて間違いないならブラックライトを発注するつもり
適当すぎて余計な買い物が多すぎだからね
3灯ついて¥1000だったからあまり期待していなかったが
一晩中点灯している優れものだった
これなら十分 あと1セット買ってくるつもり
脱走亀の隠れ場はすべて網羅できるだろう
それに引き換え猫時計 情けないなぁ・・・
何とかなると思っていた
がそれはあまーい話だった
全然ダメ ここまでで止まって
いた猫時計の発光計画
購入し実験したところ
塗ったタイルは見事に反応
実験は成功
でこの大発見を時計針発光に
応用するつもりで満足してた
そのまんま忘れていたが
連鎖で時計針も思い出したので
ブラックライトをこれは取引のある
電材屋さんトシン電機に発注して
本日到着 トランスやグローの位置
が設置するのに都合が悪かったので
改造して配置変更
ブラックライトだが板金BOX
を開けないと配線ができない
開けるのは高橋名人でなきゃ
ムリ 開けても上手く戻せない
のは明白だからね
そういやここんとこ音沙汰がない
電話をするとげっそりした声が
山のようなバックオーダーだと
6/2に飲みに行く約束なので早めに来社願いその時ってことに