カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/26)
(12/11)
(12/11)
(12/04)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パークシティ本牧で第2回目の大規模修繕が始まります
完成すれば外観や共用部分がリフレッシュされて快適に
なるのは第1回目を経験している身として保証します!
しかし修繕中は作業用の幕がベランダにかかったりと
鬱陶しいのも事実 よって礼金0円で募集しております
更に踏み込んだサービスがあるのがA-902 なんと修繕中の
賃料を無料にするというオーナーの粋な計らいを検討中です
ほぼ確定なのですが駐車場利用の場合はその賃料は対象と
なりません その点だけはご了承ください 修繕とは関係ない
部分だもんね
A-902物件詳細はこちら
PR
いったいいつになったら涼しくなるんだっ!
怒りさえ覚える残暑に秋分の日敬老の日の3連休あたりは
ウンザリしてた 16日は閉店してしまった根岸うなぎやに
義理立てして自粛していた鰻を我慢できずに解禁(笑)
川京へ 多分品不足で高くなってんだろうなと覚悟していたが
一番高い特上うな重で2800円だった
そういや過去の値段をよく覚えてない(笑)
ので値上げしているのかもわからないが
しかし予想していた値段はもっと高かった
ので迷わず特上を頼んだ たまにですから
何度かきた事がある川京だがここのスタッフ
は品があって好感が持てる 帰り際どこの
鰻なんですかと聞くと愛知ですとの答え
この値段じゃ大変でしょ ええまあと苦笑
こちらは助かりますがお店は大変だよなぁ
この日を持って義理立て終了 解禁と決めたのでまたいきたいと思った
またなんとなくこの日を最後に自分の中では夏が去っていったような気がする
秋雨にしちゃあ随分派手な雨が降るようになって
雨が止むたびに空気が変わっていって秋が慌てて
やってきた まだ残暑と呼べるような日があっても
いいかげんにせえぇよという強引さは消えてちょっと
名残惜しむ余裕も 毎年秋を確信するのはJr.の変化
餌を食べると時間を惜しむように外へ飛び出していった
Jr.が朝の登場から餌が終わっても会社で寝ている姿
すやすや眠る寝顔を見てると心底秋を実感します
怒りさえ覚える残暑に秋分の日敬老の日の3連休あたりは
ウンザリしてた 16日は閉店してしまった根岸うなぎやに
義理立てして自粛していた鰻を我慢できずに解禁(笑)
川京へ 多分品不足で高くなってんだろうなと覚悟していたが
そういや過去の値段をよく覚えてない(笑)
ので値上げしているのかもわからないが
しかし予想していた値段はもっと高かった
ので迷わず特上を頼んだ たまにですから
何度かきた事がある川京だがここのスタッフ
は品があって好感が持てる 帰り際どこの
鰻なんですかと聞くと愛知ですとの答え
この値段じゃ大変でしょ ええまあと苦笑
こちらは助かりますがお店は大変だよなぁ
この日を持って義理立て終了 解禁と決めたのでまたいきたいと思った
またなんとなくこの日を最後に自分の中では夏が去っていったような気がする
雨が止むたびに空気が変わっていって秋が慌てて
やってきた まだ残暑と呼べるような日があっても
いいかげんにせえぇよという強引さは消えてちょっと
名残惜しむ余裕も 毎年秋を確信するのはJr.の変化
餌を食べると時間を惜しむように外へ飛び出していった
Jr.が朝の登場から餌が終わっても会社で寝ている姿
すやすや眠る寝顔を見てると心底秋を実感します
いろんなサプリメントをお試しでいただいた
台湾治療で奇跡的に痛みはほぼ無くなったが
鰯の頭も信心ってことで続けていた ある日
こんなに原価高くないだろうと ちょっと調べたら
売上構成のサプリ通販の利益がダントツ(笑)
カモられてますねー そんなことを思いながら
それでも飲み続けていたが雑貨を買いにいった
ベイタウンのダイソーで見つけてしまいました(笑)
全種類20日分105円 鰯の頭にピッタリです
サプリなんて劇的に体が変化するシロモノじゃないし習慣として定着した行為を
止めるのに抵抗があっただけなのでこれで十分満足です すでに2回目の購入
となった ただアレもコレもと気軽に買ったら今回は18種類となってしまいイザ
飲むとなるとひと仕事に だいたい数えるのが面倒くさいし時間もかかるわけで
前夜のうちに18種類36錠を数えて皿にラップして保存するシステムを構築した
朝の時間がないときに寝惚けたアタマじゃキツかったからね 飲むキツさは変わらず
だけど 体にいいかどうかの体感はまるでありません CMスミの必ず小さい文字
感想には個人差がありますの世界です そんなもんだよ鰯の頭(笑)
そうだ台湾へ行こう!
そう思い立ったのはこの記事がキッカケだった
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120627/chn12062709570001-n1.htm
PCを開けることは少ない人も多いはず
メモリの増設する時にでも開けたのか
それにしてもよく気がついたな
小さな文字で控えめなのがさりげなくて
かっこいい
GOD BLESS JAPAN
「日本に神のご加護を」
体の震える話ですね ありがとう台湾!
近隣諸国3ヶ国で唯一日本をいたわってくれる台湾
小姑3匹で唯一優しいおねぇさんって感じかな
製品を買う機会はなかったんだが今回の引越しでリビングのTVを
PCモニターとして使うことにしたのでTV台内に収めるのにピッタリ
のASUSを買うこととなった ちっとだけど恩返しができて満足した
秋にはまた遊びに行きたいもんだ
引越しで押せ押せになりプログの更新もサボっていたが
8/4に印象に残ることがあったので写真だけは撮っておいた
やることだらけで帰宅時間は
ドンドン遅くなりこの日も会社を
出たのは12時を廻っていた
なのに何気なく見た猫時計は
まだ6時台 なぜ
ん 針になにか止まってる
ゴキブリじゃありませんように
面倒くさかったが真相解明のため
カメラを持ってきて撮影すると
針に蝉がとまっていた
約6時間の時を止めていたのか
地上に出ての蝉の寿命は1週間と
聞いたことがあるので人間に換算すると
相当な年数になるね
この時は8/7までに引越しも終らせて8/8のチケットで遊びに
行く予定だったんだよな 華麗に 舐めてました引越し
昨日まで未開封のダンボールが11箱もある状態は夢想だしなかった・・・
ドタキャンの苦い思い出だけが残った夏であった(笑)
夏の間はこの蝉の天寿全う祈願として遅れたままにしておきます
8/4に印象に残ることがあったので写真だけは撮っておいた
ドンドン遅くなりこの日も会社を
出たのは12時を廻っていた
なのに何気なく見た猫時計は
まだ6時台 なぜ
ん 針になにか止まってる
ゴキブリじゃありませんように
カメラを持ってきて撮影すると
針に蝉がとまっていた
約6時間の時を止めていたのか
地上に出ての蝉の寿命は1週間と
聞いたことがあるので人間に換算すると
相当な年数になるね
この時は8/7までに引越しも終らせて8/8のチケットで遊びに
行く予定だったんだよな 華麗に 舐めてました引越し
昨日まで未開封のダンボールが11箱もある状態は夢想だしなかった・・・
ドタキャンの苦い思い出だけが残った夏であった(笑)
夏の間はこの蝉の天寿全う祈願として遅れたままにしておきます