カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/26)
(12/11)
(12/11)
(12/04)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通過して本日は半袖OKの陽気になった
水道の水もヌルイ温度となったのでコロを
たわしでゴシゴシ洗いました
池にはホースを突っ込んで4時間ばかり
放水 汚れた水はすべて溢れ出すはず予定では
まさかこの状態するのに5時間掛かるとは
澄んで沈んでいる落ち葉もなんか味があるので
このまま置いておこうなんて思ったりもしたが
大きな勘違いだった ホースを動かすとヘドロの
ような汚れが際限なく出てくる 結局池の本体の
野菜ボックスの水抜き穴を開けることに
お情け程度の穴は目詰まりするので大仕事になった
終ったころには夜といっていい暗さ
やっと作業を終えて一息ついて周りを見渡すと
咲き出した芝桜が綺麗で昼の暖かさの余韻も残っている
仮設電球の光もいい雰囲気を醸し出しているし
室内に入るのがもったいなくなってきた
今年初めてのビアガーデン日和 いいんじゃね
ジョッキ1杯だけ あては新たまねぎとワカメの酢の物のみ
ヘルシーなのかこの状況
PR
この記事にコメントする