カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/26)
(12/11)
(12/11)
(12/04)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい一月前にうわぁー雪がぁぁぁとか騒いでたのが
嘘のように唐突に春がやって来ましたね
会社前の歩道には知らないうちにタンポポが咲いて
綿帽子がトビッ散った花まで いったいいつ咲いたのか
桜の蕾は例年通りの進行状態だがなんか唐突すぎて
情緒がない春の訪れ 襖や障子をゆっくり開けるような
デリカシィがない ノックもせずにドアをガバっと開けられた気分
経済も民主党が総力を挙げて抑制後退させてた反動なんだろが
実態がないままに走り出した感じだな 企業も家庭も内部留保を
大放出しだした様子 高額賃貸が政権交代と共に一掃したり
デパートの売上が急激に伸びたり ほんま大丈夫なんかいな
消費税増税で膝カックン 前回みたいにないだろな
嘘のように唐突に春がやって来ましたね
会社前の歩道には知らないうちにタンポポが咲いて
綿帽子がトビッ散った花まで いったいいつ咲いたのか
桜の蕾は例年通りの進行状態だがなんか唐突すぎて
情緒がない春の訪れ 襖や障子をゆっくり開けるような
デリカシィがない ノックもせずにドアをガバっと開けられた気分
経済も民主党が総力を挙げて抑制後退させてた反動なんだろが
実態がないままに走り出した感じだな 企業も家庭も内部留保を
大放出しだした様子 高額賃貸が政権交代と共に一掃したり
デパートの売上が急激に伸びたり ほんま大丈夫なんかいな
消費税増税で膝カックン 前回みたいにないだろな
うわぁぁ花粉がぁぁと騒がなくてすむ体質に感謝しながらも
そんなことを危惧しております
そんなことを危惧しております
PR
この記事にコメントする