カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/26)
(12/11)
(12/11)
(12/04)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ寒い日が続いている
今年は冷夏になるんでしょうか
計画停電がないといいですねぇ
亀の池に水中階段を設置したが
コロちゃんは池がとても気に入って
いるようで自ら昇ってくれなかった
企画ハズレでがっかりでしたが・・・
今朝出社すると池の淵に
へばりつくように這い上がって
いました 水温が相当下がって
いるんだと思い手を入れると
とても冷たい まるで冬のよう
いやいや避難した様子でここから先
遊び場へ向かう外スロープへ進む
つもりはないみたいだな
せっかく作ったのにな
うちの亀はでかいよといってもピンと
こない人がおおい で現物を見ると
みんな驚く(笑) 厚みも相当あるからね
比較対象としてタバコの箱を置いてみた
あ 禁煙していないのがばれました・・・
今年は冷夏になるんでしょうか
計画停電がないといいですねぇ
亀の池に水中階段を設置したが
コロちゃんは池がとても気に入って
いるようで自ら昇ってくれなかった
企画ハズレでがっかりでしたが・・・
今朝出社すると池の淵に
へばりつくように這い上がって
いました 水温が相当下がって
いるんだと思い手を入れると
とても冷たい まるで冬のよう
いやいや避難した様子でここから先
遊び場へ向かう外スロープへ進む
つもりはないみたいだな
せっかく作ったのにな
うちの亀はでかいよといってもピンと
こない人がおおい で現物を見ると
みんな驚く(笑) 厚みも相当あるからね
比較対象としてタバコの箱を置いてみた
あ 禁煙していないのがばれました・・・
PR
本日アルビオン山手リフォーム、ハウスクリーニングの
確認へ行ってきました 1Fシャッター外部のペンキ補修が
乾ききっていなかったのでシャッターを降ろしたままですが
写真を撮影してきました
建物全体外観
昨年ペンキを塗り替えたので
とてもきれいです
D棟部分の外観
AからCまでは間口がない縦長
間取りですがD棟は南東側に
間口が広いタイプ
玄関前が駐車場スペースとなっています
独立したカースペースを持っているのは
A棟とD棟です サイズ的にはクラウンクラス
までは駐車可能です
階段廊下洋室は絨毯となっています
今回全面貼り換えました
通常の賃貸で使用するものより上の
クラスのものを貼っています
リビングはフローリングを新調しました
ペット飼育を前提とした傷の付きづらい
素材ですのでペット飼育の方には
朗報だとおもいます
2階洋室です
絨毯貼り換えてます
2階和室です
畳表替え 襖新調してます
2階洋室からの眺望
山元小学校のグランドです
こちらが高台なので開放感があります
2階和室からの北東側
東電の施設隣接で空間があります
2階和室からの南東側
やはり道路があるので空間は確保
されています
上州屋、ローソンが近いので買い物には不自由しません
根岸森林公園はちょうどよいお散歩コースですので
犬の飼育にはよい環境です 多頭飼いも相談してください
物件の詳細はこちら
確認へ行ってきました 1Fシャッター外部のペンキ補修が
乾ききっていなかったのでシャッターを降ろしたままですが
写真を撮影してきました
建物全体外観
昨年ペンキを塗り替えたので
とてもきれいです
D棟部分の外観
AからCまでは間口がない縦長
間取りですがD棟は南東側に
間口が広いタイプ
玄関前が駐車場スペースとなっています
独立したカースペースを持っているのは
A棟とD棟です サイズ的にはクラウンクラス
までは駐車可能です
階段廊下洋室は絨毯となっています
今回全面貼り換えました
通常の賃貸で使用するものより上の
クラスのものを貼っています
リビングはフローリングを新調しました
ペット飼育を前提とした傷の付きづらい
素材ですのでペット飼育の方には
朗報だとおもいます
2階洋室です
絨毯貼り換えてます
2階和室です
畳表替え 襖新調してます
2階洋室からの眺望
山元小学校のグランドです
こちらが高台なので開放感があります
2階和室からの北東側
東電の施設隣接で空間があります
2階和室からの南東側
やはり道路があるので空間は確保
されています
上州屋、ローソンが近いので買い物には不自由しません
根岸森林公園はちょうどよいお散歩コースですので
犬の飼育にはよい環境です 多頭飼いも相談してください
物件の詳細はこちら
G.W.中にぜったーいにやらなければならぬことは
亀の池作りであった ベランダで飼うにはあまりに
巨大化した亀のコロちゃんのために池と遊び場を
作るぞG.W.始まったらすぐに!なのに5/6(笑)
構想もないままD2へ 取り敢えず水を入れる部分は
セメント作りの時に使うトロ箱に排水口をつけようと
おぼろげながら考えていたが排水口のユニットが
ない 店員さんに相談すると野菜作り用に排水穴が
あるのが置いてあるのでそれがいいのではとのこと
現物を見ると左右に小さな穴がありプラスチック部品で蓋ができるようになっていた
なんだが頼りなげだが取り敢えずいいっかととても肝心な部分を簡単に決定(笑)
その後遊び場用の人工芝や野菜ボックスを隠すレンガ、化粧ブロックと順調に買い物は
進んだ 会計までは 会計を済ませて車に材料を積み込みだすととんでもない量と
やっと気づいたが後の祭り やたら込んでるD2に2回来るのは嫌だったのでしょうがない
ひーひーいいながら裏庭へ運んで作業を始めたが
作業自体は至って順調 化粧ブロックで周りを囲み
トップの部分は猫の立水栓の背景に貼った残りの
役物タイルで受けを作りレンガを設置してみるとこれが
結構さまになった 適当に始めたとはとても思えない(笑)
遊び場に人工芝を設置したあたりからちょっと雲行きが
妖しくなりだした 化粧ブロックもレンガもぜんぜん足りない
えーまた重量物を運ぶのかよ げんなりとなりました
D2はPM7:00までなのになかなか腰が上がらず
ギリで到着 さすがにほとんど人がいなかったので
購入はスムーズだったが重さは変わらず
やっぱり搬入にはひーひーとなりました(笑)
作業効率はガタ落ちでPM8:30ごろやっと形になった
レンガがまだ足りないけど取り敢えず形には
亀が出入りするための水中階段の部分にはまだ
レンガがいるし外部にも後10個はいるよな
でもD2はとっくに営業時間を過ぎているわけで
置くだけで接着するつもりはなかったが小口の
部分のレンガは不安定で水中の亀を直撃する
危険あり 安全第一でここは接着することに
G.W.開けのどっか時間があるときでいいと決めて
結局期日までには完成物がまったくない中途半端の
まま裏庭造作は継続することになりました
亀の池作りであった ベランダで飼うにはあまりに
巨大化した亀のコロちゃんのために池と遊び場を
作るぞG.W.始まったらすぐに!なのに5/6(笑)
構想もないままD2へ 取り敢えず水を入れる部分は
セメント作りの時に使うトロ箱に排水口をつけようと
おぼろげながら考えていたが排水口のユニットが
ない 店員さんに相談すると野菜作り用に排水穴が
あるのが置いてあるのでそれがいいのではとのこと
現物を見ると左右に小さな穴がありプラスチック部品で蓋ができるようになっていた
なんだが頼りなげだが取り敢えずいいっかととても肝心な部分を簡単に決定(笑)
その後遊び場用の人工芝や野菜ボックスを隠すレンガ、化粧ブロックと順調に買い物は
進んだ 会計までは 会計を済ませて車に材料を積み込みだすととんでもない量と
やっと気づいたが後の祭り やたら込んでるD2に2回来るのは嫌だったのでしょうがない
ひーひーいいながら裏庭へ運んで作業を始めたが
作業自体は至って順調 化粧ブロックで周りを囲み
トップの部分は猫の立水栓の背景に貼った残りの
役物タイルで受けを作りレンガを設置してみるとこれが
結構さまになった 適当に始めたとはとても思えない(笑)
遊び場に人工芝を設置したあたりからちょっと雲行きが
妖しくなりだした 化粧ブロックもレンガもぜんぜん足りない
えーまた重量物を運ぶのかよ げんなりとなりました
D2はPM7:00までなのになかなか腰が上がらず
ギリで到着 さすがにほとんど人がいなかったので
購入はスムーズだったが重さは変わらず
やっぱり搬入にはひーひーとなりました(笑)
作業効率はガタ落ちでPM8:30ごろやっと形になった
レンガがまだ足りないけど取り敢えず形には
亀が出入りするための水中階段の部分にはまだ
レンガがいるし外部にも後10個はいるよな
でもD2はとっくに営業時間を過ぎているわけで
置くだけで接着するつもりはなかったが小口の
部分のレンガは不安定で水中の亀を直撃する
危険あり 安全第一でここは接着することに
G.W.開けのどっか時間があるときでいいと決めて
結局期日までには完成物がまったくない中途半端の
まま裏庭造作は継続することになりました
G.W.中に完成させたかった
猫の時計でしたが5/4は朝まで
遊んでいて帰宅したのは5:30だった
高橋板金の名人に電話すると午後から
予定してくれていたとのこと 行かねば
そんじゃ玉家が冷やし中華はじめたと
きいたので出前を頼みながら出社することに
うだうだ喋りこんでいるうちに段々天気が怪しい
ことになり途中からザーザー降りに
高橋名人は合羽を着こんで作業続行
完成した頃には雨も上がったが
なんかアクリル板を設置した下の部分が
気に入らないらしくあとで作り直したいと
名人がいい出した いつになんだろ
お盆の頃かな・・・
ちょこんとしたかわいい屋根だが
時計ユニット雨よけには多少なるかも
デザイン的にもあるのとないとじゃ
やっぱり違うような気がする
夜になって照明が灯ると
下地の波から光が漏れる
コーキングで埋める予定だったが
雨で濡れているのでこの日は断念
高橋名人の運転で炭火焼Taku-yaへ
結構食べて盛り上がったがジョッキ
3杯で猛烈に眠くなった 朝帰りだったんだ(笑)
運転してくれた高橋名人は当然飲んでいない
自宅へ送ってもらい爆睡 申し訳ない
猫の時計でしたが5/4は朝まで
遊んでいて帰宅したのは5:30だった
高橋板金の名人に電話すると午後から
予定してくれていたとのこと 行かねば
そんじゃ玉家が冷やし中華はじめたと
きいたので出前を頼みながら出社することに
うだうだ喋りこんでいるうちに段々天気が怪しい
ことになり途中からザーザー降りに
高橋名人は合羽を着こんで作業続行
完成した頃には雨も上がったが
なんかアクリル板を設置した下の部分が
気に入らないらしくあとで作り直したいと
名人がいい出した いつになんだろ
お盆の頃かな・・・
ちょこんとしたかわいい屋根だが
時計ユニット雨よけには多少なるかも
デザイン的にもあるのとないとじゃ
やっぱり違うような気がする
夜になって照明が灯ると
下地の波から光が漏れる
コーキングで埋める予定だったが
雨で濡れているのでこの日は断念
高橋名人の運転で炭火焼Taku-yaへ
結構食べて盛り上がったがジョッキ
3杯で猛烈に眠くなった 朝帰りだったんだ(笑)
運転してくれた高橋名人は当然飲んでいない
自宅へ送ってもらい爆睡 申し訳ない