カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/26)
(12/11)
(12/11)
(12/04)
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
藁を餌にした和牛にセシウムって記事で当然米もと連想した人は多いようです
当面の確保はしてましたが年内となると心もたないので追加注文しようと
アクセスしてみたら・・・
http://www.uonuma-komeshop.jp/shopbrand/002/O/
しょうがないので楽天市場のぼったくり価格設定でほかに注文しました
JA南魚沼HPには新米の予約受付とありましたがその新米が怖いので・・・
これが切れたらカルフォニア米にするだろうな
コストコいよいよ再入会の時が来たーって感じです
なにひとつできないバッカン せめてTTPくらいやってから辞めて欲しいが・・・
平時のマニフェストさえまともに実現したものはひとつもない虚言癖精神病棟内閣
緊急時に反射神経で動くことができるわけがない 実験が大好きな内閣だったが
人体実験とはね 本人も辛いだろうけど体内被曝したお子さんのご両親は堪らない
あれがいけなかった これがいけなかったと一生後悔するんだろうな 酷すぎる
前回の選挙で泡沫候補でありながらブームで当選した議員からパーティお誘いだろうと
思われる手紙が来たが即ゴミ箱へ なんでうちへ送ってきたのかわからないが・・・不幸の手紙?
地震当日にメルトダウンを確信して水さえミネラルウォーターにしたのは大正解だな
この素人軍団が大丈夫だ大丈夫だと騒ぐほどこれからは不安を煽ることになるだろう
追い詰められたら自爆するのが狂人の常 バッカンは発狂解散するだろうが
自民もガッキーじゃねぇ・・・ 同じく増税原発推進じゃ選択肢がないもんな
企業は当然 国民も海外流失の時代が来るのかもね いよいよですか 妄想ならいいけど・・・
しかしバッカンのキャラは子羊エルマーだよな http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=2569766
大事なところに鳩とまるってのが・・・笑える
当面の確保はしてましたが年内となると心もたないので追加注文しようと
アクセスしてみたら・・・
http://www.uonuma-komeshop.jp/shopbrand/002/O/
しょうがないので楽天市場のぼったくり価格設定でほかに注文しました
JA南魚沼HPには新米の予約受付とありましたがその新米が怖いので・・・
これが切れたらカルフォニア米にするだろうな
コストコいよいよ再入会の時が来たーって感じです
なにひとつできないバッカン せめてTTPくらいやってから辞めて欲しいが・・・
平時のマニフェストさえまともに実現したものはひとつもない虚言癖精神病棟内閣
緊急時に反射神経で動くことができるわけがない 実験が大好きな内閣だったが
人体実験とはね 本人も辛いだろうけど体内被曝したお子さんのご両親は堪らない
あれがいけなかった これがいけなかったと一生後悔するんだろうな 酷すぎる
前回の選挙で泡沫候補でありながらブームで当選した議員からパーティお誘いだろうと
思われる手紙が来たが即ゴミ箱へ なんでうちへ送ってきたのかわからないが・・・不幸の手紙?
地震当日にメルトダウンを確信して水さえミネラルウォーターにしたのは大正解だな
この素人軍団が大丈夫だ大丈夫だと騒ぐほどこれからは不安を煽ることになるだろう
追い詰められたら自爆するのが狂人の常 バッカンは発狂解散するだろうが
自民もガッキーじゃねぇ・・・ 同じく増税原発推進じゃ選択肢がないもんな
企業は当然 国民も海外流失の時代が来るのかもね いよいよですか 妄想ならいいけど・・・
しかしバッカンのキャラは子羊エルマーだよな http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=2569766
大事なところに鳩とまるってのが・・・笑える
へんな咳をして酷いときは吐いてしまうので
日曜日に病院へ連れて行ったラッキーだが
やはり前ほど酷くはないが時々咳をしている
もう8歳ですからね いろんな病気が出てきますよ
と はやし動物病院のDr.はいっていたが・・・心配です
しかし薬をやるのには手のかからないラッキー
薬だよというと寄ってきて嫌がらずに飲む
舌の付け根喉元に押し込むので必ずおぇっとなるのに
不思議な猫だ
爪切りが好きでお風呂が好きでまるでエステにはまる
オバハンのようなオス猫ラッキー こちらの言うことは
ほとんど理解しているみたいだ 最近ではいよいよ
喋るようになってきた オハヨ限定だが・・・
朝起きぬけにオハヨというと短くオハヨと答える
最初はえっと思ったが今ではそれが当たり前になった
ただし2度は言わない 朝の挨拶は一度でしょみたいな
顔をする
へんな病気じゃなければいいけど・・・ひじょーに心配だな
日曜日に病院へ連れて行ったラッキーだが
やはり前ほど酷くはないが時々咳をしている
もう8歳ですからね いろんな病気が出てきますよ
と はやし動物病院のDr.はいっていたが・・・心配です
しかし薬をやるのには手のかからないラッキー
薬だよというと寄ってきて嫌がらずに飲む
舌の付け根喉元に押し込むので必ずおぇっとなるのに
不思議な猫だ
爪切りが好きでお風呂が好きでまるでエステにはまる
オバハンのようなオス猫ラッキー こちらの言うことは
ほとんど理解しているみたいだ 最近ではいよいよ
喋るようになってきた オハヨ限定だが・・・
朝起きぬけにオハヨというと短くオハヨと答える
最初はえっと思ったが今ではそれが当たり前になった
ただし2度は言わない 朝の挨拶は一度でしょみたいな
顔をする
へんな病気じゃなければいいけど・・・ひじょーに心配だな
昨日の土曜日は力の出ない一日であった
銀のおばあさんが7/4に亡くなって火葬場の関係で夕べがお通夜
96歳の大往生だがやっぱり寂しい 当社が本牧に来たときは
腰は曲がっていたがまだまだ元気でやさしいおばあちゃんだった
銀のお母さんの妹さんと港北区のケアつきマンションに引っ越して
いたので葬祭場は中川駅のそばだった 行きの道路も空いていたが
帰りはさらにガラガラ みなとみらいエリアは節電でゴーストタウンの
ようであった 気が滅入る 会社を閉めて帰ろうとしたところに銀で
馴染みのお客さんが登場 わけを話して休業を伝えたが座り込んで
話し込むことに ラブホテルの改修を手がけるデザイナーの彼は
この最近の景気の落ち込みを結局12時過ぎまで熱く語った 眠かった
今日はへんな咳をするラッキーが心配で横須賀のはやし動物病院に
予約を入れていたので朝から横須賀長井へ 横横は天気も良いので
交通量も多く朝比奈インター出口には渋滞1キロの表示も 湘南渋滞?
三浦縦貫道を降りるまでこちらに影響はなかったが降りたところで渋滞
ソレイユの丘を目指してんのかと気がついた 病院まで1キロもない距離
なのでたいして影響はなかった このところ運気低迷ぽいので心配して
いたがラッキーに特に異常なし 気管拡張剤と胃腸薬をもらいあとは
世間話 お土産に猫ワクチン済みのステッカーをもらった
金と銀のありがたそーなデザイン
招き猫の貯金箱に貼ろうかと
横横のパーキングエリアで早めの昼食 いつもの鉄火丼にしようかと
思ったが暑いのでなんとかくよこすか海軍カレーにした 後悔した
会社に帰ってコーヒーでも入れようかと思って立ち上がったところに
お客さんが なんとうなぎやの御主人 閉店の挨拶回りに来てくれた
悪い冗談でしたーとか 期待した言葉は言わずやはり閉店の経緯を
淡々と話してくれた 珍しく予定時間を越えたのはゴムのような皮が
何とかならないかとさらに蒸し時間を追加したりと想像通りの悪戦
苦闘をしていたとのこと こちらの口から文句が出ないうちにPCで
切れ端に閉店のお知らせを打ち込んだと笑いながら話した
こんなうなぎがこんな値段で続くなら止めたほうがいいと即決したらしい
店はすでに片付け始めているので重箱とか欲しいものがあるなら
なんでも持っていっていいといわれても食べるのが専門なのでね
海苔を頂いた
この親父さんが選んだ海苔ってことは
悲しみの食いしん坊万歳って感じ
閉塞感に満ち溢れている日本で更なる閉塞感に苛まれた週末
2.26や5.15の歴史再現でもなけりゃこの混迷は抜け出せないかもね
銀のおばあさんが7/4に亡くなって火葬場の関係で夕べがお通夜
96歳の大往生だがやっぱり寂しい 当社が本牧に来たときは
腰は曲がっていたがまだまだ元気でやさしいおばあちゃんだった
銀のお母さんの妹さんと港北区のケアつきマンションに引っ越して
いたので葬祭場は中川駅のそばだった 行きの道路も空いていたが
帰りはさらにガラガラ みなとみらいエリアは節電でゴーストタウンの
ようであった 気が滅入る 会社を閉めて帰ろうとしたところに銀で
馴染みのお客さんが登場 わけを話して休業を伝えたが座り込んで
話し込むことに ラブホテルの改修を手がけるデザイナーの彼は
この最近の景気の落ち込みを結局12時過ぎまで熱く語った 眠かった
今日はへんな咳をするラッキーが心配で横須賀のはやし動物病院に
予約を入れていたので朝から横須賀長井へ 横横は天気も良いので
交通量も多く朝比奈インター出口には渋滞1キロの表示も 湘南渋滞?
三浦縦貫道を降りるまでこちらに影響はなかったが降りたところで渋滞
ソレイユの丘を目指してんのかと気がついた 病院まで1キロもない距離
なのでたいして影響はなかった このところ運気低迷ぽいので心配して
いたがラッキーに特に異常なし 気管拡張剤と胃腸薬をもらいあとは
世間話 お土産に猫ワクチン済みのステッカーをもらった
金と銀のありがたそーなデザイン
招き猫の貯金箱に貼ろうかと
横横のパーキングエリアで早めの昼食 いつもの鉄火丼にしようかと
思ったが暑いのでなんとかくよこすか海軍カレーにした 後悔した
会社に帰ってコーヒーでも入れようかと思って立ち上がったところに
お客さんが なんとうなぎやの御主人 閉店の挨拶回りに来てくれた
悪い冗談でしたーとか 期待した言葉は言わずやはり閉店の経緯を
淡々と話してくれた 珍しく予定時間を越えたのはゴムのような皮が
何とかならないかとさらに蒸し時間を追加したりと想像通りの悪戦
苦闘をしていたとのこと こちらの口から文句が出ないうちにPCで
切れ端に閉店のお知らせを打ち込んだと笑いながら話した
こんなうなぎがこんな値段で続くなら止めたほうがいいと即決したらしい
店はすでに片付け始めているので重箱とか欲しいものがあるなら
なんでも持っていっていいといわれても食べるのが専門なのでね
海苔を頂いた
この親父さんが選んだ海苔ってことは
悲しみの食いしん坊万歳って感じ
閉塞感に満ち溢れている日本で更なる閉塞感に苛まれた週末
2.26や5.15の歴史再現でもなけりゃこの混迷は抜け出せないかもね