忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本牧和田に大型3LDK54坪のテラスハウス出ました
詳しくはこちら

01b41e74.jpeg

 12587df6.jpeg

駐車場は縦列になりますが2台付きです
ガス乾燥機は入居までに新規交換します
入居者は庭でバーベキューをよくするようです
PR
6d745bad.jpeg
 B-1.jpg









久し振りにアイランド和田山登場
山頂公園と本牧小に隣接する大型テラスハウスです
4月中旬入居予定です リフォーム前でよければ
3月下旬には内見可能です

詳細はこちら








 
気象庁の天気予報はまったく当てにならないけど
寒いのだけはホントの毎日 敵意を感じる寒さだね
P1000441.jpg 
  2/17に出社した時
 何気なく裏庭のテーブルの
 灰皿を覘いたら氷が





P1000442.jpg 
 表面だけに薄っすらだろうと
 取り出してみると結構立派な氷
 裏庭で氷が張るとは思わなかった
 




P1000443.jpg こんなに厚い氷がねぇ
 この地に来て15,6回目の冬だけど
 初体験だな
 なんで雪にならないのかという
 氷雨が降ったりでとにかく寒い日々
 暖冬続きがあたりまえになってたから
 まともな冬は堪えるな
 こどものころはこんな寒さだった気もするが
 2/20は唐突もなく雪が降った
 特に大騒ぎもしてないしすぐ止むんだろうと
 舐めていたら車に積もりだしたので取り敢えず帰宅することにした 
 帰宅と同時に止んだのにはからかわれてる気分がしないことはないが
最近の変な天候には逆らえません 山の天候みたいだなまるで 本牧で遭難したくない
 

image.jpg









流れ星に願いを なんてロマンチックだが
今回のロシアの隕石落下は凄すぎました
それでも現地で見てみたかった幻想的な映像
<iframe width="640" height="360" src="http://www.youtube.com/embed/90Omh7_I8vI?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

草原に落ちて建物被害がなかったのに1000人を超える怪我人
ちょっと意味不明だったが衝撃波によるガラス破壊で怪我人が
続出だったとの報道で納得した 現地にいたらやっぱヤバカッタ
この映像を見てそう確信しました
<iframe width="640" height="360" src="http://www.youtube.com/embed/1kvHl5Qcnzc?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

7000トンの隕石だったらしいがこの位のって結構地球に落下してるみたい
海上だったりで騒ぎにならないらしいがそんなに頻度が高いなら30%の陸地にも
それなりに落ちてもおかしくないのにな いや願ってるわけじゃありませんが・・・

 
P1000090.JPG 今日の天気予報通りだとこうなるはずの
 本牧であったがまたハズレ
 前回降らないといって赤っ恥掻いたから
 気象庁も必死だったんだろうがお気の毒
 恥の上塗りになっちゃったみたい
 こっちもいい迷惑だよな 当然休みと決めてた
 おかしいなと天気予報を見ると雨に変わってた
 AM4:00近くに雨っていわれてもね 寝てないし

5d448db6.jpeg けっきょく普通通りに出社 なんか損した気分
 雪が降らないのが不思議なくらいサムイし
 Jr.がやっぱりやって来てたらふく食べて寝て
 元気を充電したのかまた出て行った
 津波警報見ててもしょうがないからとっとと帰ろうか
 それともJr.を待って泊めてやるか考え中だったが
 ホットカーペットのダンボール小屋でがまんして
 もらうことにした サムイし眠いしもう帰りたい 
忍者ブログ [PR]